2013年11月27日水曜日

京都の紅葉を撮る(11月26日)

 清滝、奥嵯峨野の周辺をバイクで行ってきました。前日の強風でもみじが残っているわわかりませんが...。まずは清滝。ここは定点観測っぽく今年4回目ぐらいですね。で、行ってみると
*1



前回から一週間ぐらいの経過だったのですが、見頃をすぎた感じでした!一枚目の赤い橋の隣にあるもみが本来なら真っ赤になるんですが。なんだかもう落葉が進んでいる感じでした。今年はもう終わり清滝は行かないでしょうねぇ。 

 続いては祇王寺へ。初めて行きます。きっと嵐山方面から歩いて行けるでしょう。車で行かれる方は、清滝行く途中にある愛宕念仏寺前をUターンする感じで左折すれば道路の側に駐車できるスペースが少しだけあります。無料です。ここから嵯峨野散策すればお得です。足に自信があれば嵐山まで行けるでしょう。大覚寺へも。あ、話がそれました。祇王寺。入場すると真ん中に庭がありその周りを一周する感じになります。いろいろな角度から庭は眺めつつということになります。







 竹林などもあったりしていろいろな表情を見せてくれます。一日前に強風吹いたこともあり葉がかなり落ちていましたが、いまからさらに紅くそまっていきそうな予感です。

 最後は化野念仏寺。祇王寺から清滝側に戻っていきます。祇王寺行く途中にあったので寄るか悩みましたが、参道があまりに奇麗に紅葉していたのでここにも初めてはいりました。

*2


*2
*2
ここは今まさに紅葉の最盛期でしたね。赤、黄色とカラフルな紅葉を楽しむことができます。ただ、ここは山のすぐそばに位置してることもあり、結構早い時間から日影になっていきます。(奥嵯峨野全般に言えることですが)。2時くらいまでに行くのがいいと思います。ではまた。
(今回は*1はDSC-QX100で、*2はNEX-6で、それ以外はα7での撮影です)


2013年11月26日火曜日

滋賀の紅葉を撮る (11月25日)

 今日は天気予報がお昼から雨だということもあり、一番近い紅葉スポット石山寺へ。午前中で帰る予定の筈が、だらだらと写真を撮り続けていたらいつの間にか、お昼をまわりすっかり雨の中を濡れて帰るはめになりました。傘持っていけよという感じですが...。

 で、まずは拝観料を購入しなくても見ることが出来る紅葉を......。
                


 ここまででも十分という感じです。紅葉と言うよりは黄葉といった趣です。
拝観料を払ってみることが出来る景色は....。









 紅く染まっているところもありますが、黄色が印象的ですね。雨の中ということもあり
人が少ないかと思いましたが、結構な人出でした。ちょっとびっくり。


 今回は、いままでと趣向を変えて、撮って手を加えていないJpeg形式の画像データと現像ソフトで現像したJpegを比較して表示しようかと思っていましたが、時間が足らずに断念。なので今回の画像はすべて現像ソフトを使って現像したものです。元の写真を載せていないのでどうです?とは言えませんが、メリハリ効いた画像になったようなきがします。
ではまた。

2013年11月23日土曜日

京都の紅葉を撮る(11月22日)

 今日は多くの場所を巡りました。写真もいっぱい撮りました。しかし、あとから見ればいいなと思えるのはほんの数枚ですね。

 で、まずは山科毘沙門堂。前回、見頃というから、見に行ったらおいおいまだだろと思わず思った場所ですが.....。




 ずいぶん色づいて来ました。明日、23日はもみじ祭りも行われるようですし、多くの人出で賑わうのではないでしょうか。夜景もいい感じでしょうね。で、今日はこのままハイキングコース?歩いて蹴上まで行くので、毘沙門堂に向かって左側にある道を歩いて行きます。そうすると(元?)そば屋さんが右手に現れます。そこにあるもみじの紅葉が素晴らしいです。

 毘沙門堂よりこちらを見に来たほうがと思わせます。ここを通り抜けて一路、蹴上、日向大神宮へ。平坦な道かと思いきや結構な坂があったりします。30分もあれば着くでしょうか。さすがにヒールとかでは無理に道です。で、日向大神宮は




な感じの紅葉状況です。同じもみじを別角度から撮ってる写真ばっかりですが...。ここに行くまでにも少しもみじがあります。全体的にまだまだ紅葉する余地はありそうでした。しかし、今でも結構見頃ですね。人いないかと思いましたが、結構いました。タクシーで来る観光客が多かったですね。普通に歩いてきても疲れると思いますし、ここは。次は智積院へ。と思ったのですが、途中にあった知恩院、友禅苑の中にちらっと見える紅葉が奇麗だったので立ち寄ることに。




 入って良かったと思える紅葉具合でした。緑みどりした松と紅葉との対比が美しかったですね。で、やっと智積院へ。(途中にあった円山公園も素晴らしい紅葉具合でした。今は東山全体が紅葉のピークのようです。)

 智積院はすごく奇麗な紅葉なんですが、なぜかあまり人がいないですね。京都駅からも近いのにやっぱり緑系の植物とか山の背景とかが絡まないとあまり皆さん興味がわかないのでしょうか。黄色い袈裟を着られた修行僧?ぽい方とすれ違ったりできて、結構異国的な気分にも浸れたりします。







 最後にまた今熊野観音寺へ。(泉涌寺の手前です)ここも前回よりかなり紅葉していてかなりいい感じなっていました。






 あと少し紅葉しそうですが。24日までもみじ祭りを開催されていました。
紅葉撮影はあとどのくらい続けられるかわかりませんが、できる限り続けていきます。では。