今回は京都駅から見に行ける所ということで、東福寺、泉涌寺周辺を見て回りました。
撮影に使用したカメラはNEX-6 E1670とDSC-QX100(レンズカメラ)です。
*印の写真はDSC-QX100です。
まずは東福寺とその周辺。
京都駅からですとJR奈良線、普通で1駅ですが歩いてのんびり行きます。
八条口を出て、河原町通りへ。河原町通りを南へ下り、九条通にあたれば左折。鴨川にかかる橋をわたれば東福寺はもうすぐそこです。境内に向かう途中、目に入ってくる紅葉は
|
* |
|
* |
な感じです。さらに進むと境内にかかる通天橋を見ることができる橋にかかります。
そこから見える紅葉の様子は
|
* |
|
* |
とまだまだ緑が多い感じでした。
この時点でだいたいの様子がわかったので次に向かおうかと思ったのですが、久々に通天橋に行ってみることにしました。人も少なめだったので。
通天橋内は...
|
* |
|
* |
|
* |
グラデーションが美しい時期でした。これはこれで見応えがあります。本格シーズンになると大変混雑しますしね。
最後に、本堂の天井の写真を。DSC-QX100でこそ撮れるといった写真かと思います。
|
* |
続いて泉涌寺方面へ。東福寺から適当に北上、右折を繰り返せば泉涌寺道にたどり着けます。たぶん。泉涌寺は拝観料が必要なので今回はその手前にある泉涌寺塔頭(?)である今熊野観音寺へ。こちらの方が紅葉は多いような気がします。そしてなんといっても拝観料がいりません!結構穴場な気も。
東福寺からあまり離れていないので当たり前ですが、彩りが美しいです。
今週から寒さが増してきたのでいよいよ真っ赤な紅葉が見れるかもしれませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿